宇都宮アンテナショップ『
宮カフェ』の前を通りかかった時にかき氷の看板を見つけました。
日光天然水と宇都宮の農産物のコラボということで栃木カラーが出ています。
この宇都宮アンテナショップは、地元のお店、パン屋さんや農産物やお弁当やお惣菜などが並んでいます。
宇都宮の観光案内や伝統工芸品や歴史も紹介されています。
2階はプチプレりというビッフェレストランになっています。
お店の奥にはカウンターの席やテーブル席があり、買ったものを食べることも出来ます。
暑い日に東武宇都宮からパルコまで歩いた時に見つけたかき氷の看板・・・
帰りに食べようと心に決め、娘の買い物を付き合うためにせっせとパルコ往復しました。
さて何味にするか・・・りんごもいいなぁ~
でもその意見は却下、スカイベリーにする~いう娘の意見を尊重し
スカイベリーひとつ!600円
ここでスカイベリーとはどんなイチゴなのかを調べてみました。
いちご王国として知られる
栃木県が「とちおとめ」の後継として開発した「スカイベリー」。
実は大果できれいな円錐形、糖度と酸度のバランスが良く、
ジューシーでまろやかな味わい。さらに育てやすいという最強のいちごだそうで、
お~そんなにすごい、いちごなのね。
私は、東京スカイツリーにあやかって、スカイをくっつけたのかと思った。
注文をすると段ボールの札を持って奥の席へ。
店員さんが席までかき氷を運んでくれます。
うわ~大きい(^o^)丿ふたりで一つでよかった~と言いながらパクパク。
シロップもしっかりイチゴのの果肉が入って、こおりはふわふわ。
軽い触感でとってもおいしかったです。 by sekino
宇都宮アンテナショップ
宮カフェ 栃木県宇都宮市江野町2-11
028-666-8938
営業時間 10:00~19:00
不定休
テーマ : 食べ歩き! - ジャンル : グルメ
tag : 宮カフェ 栃木県 アペックス ガラスコーティング ウィンドフィルム 宇都宮市